【ESライフプラン的】子育て世帯に人気の設備ランキングES-BLOG

家族が“本当に使える”住まいのポイントとは?


子どもが生まれて家族が増えると、「住まいに求める条件」は一気に変わります。
広さや間取りはもちろん、日々の暮らしがラクになる設備がそろっているかどうかも大きなポイント。

今回は、子育て世帯に特に人気の住宅設備ランキングTOP5を、理由とあわせてご紹介します!







第1位:浴室乾燥機・室内物干しスペース


● 天気や時間を気にせず洗濯できる
● 花粉・PM2.5対策としても有効
● 共働き世帯や赤ちゃんのいる家庭には必須レベル

🧺 特に「梅雨時期」や「冬場」は重宝され、物件選びの決め手になることも。







第2位:モニター付きインターホン


● 子どもだけで留守番していても安心
● 訪問販売や不審者対策に効果的
● 外出中も来客を確認できるタイプも人気

📷 “見える安心感”が、親としては何よりも心強い設備の一つです。







第3位:キッチン横に小さなカウンタースペース or ワークスペース


● 料理しながら子どもの宿題を見られる
● リビングとつながる“半個室”空間として使える
● 書斎・在宅ワークにも活用可能で、パパにも人気

👨‍👩‍👧‍👦 「家族がつながる動線づくり」として、間取りの中での配置も注目されています。







第4位:ベビーカー収納や玄関の広さ


● ベビーカーや三輪車の置き場に困らない
● 玄関での着替えや抱っこひも装着がしやすい
● 土間スペースのある間取りも人気

🚪 “ちょっとした玄関の広さ”が、日々の育児ストレスをグッと減らします。







第5位:宅配ボックス・置き配対応


● 子どもと出かけていても荷物が受け取れる
● 買い物に行けないときもネット通販で対応しやすい
● 冷蔵・冷凍タイプの宅配ボックスも注目

📦 共働き家庭にとって、“不在でも受け取れる”環境は大きな安心ポイント。







その他にも注目される設備は?


● オートロック・セキュリティ付き物件
● 対面キッチン+リビング一体型の広い空間
● 防音性の高い床・窓
● エアコン・換気の効率が良い間取り
● 小学校・保育園へのアクセスの良さ

🏡 “暮らしやすさ+安心感”がファミリー物件の選ばれる基準になっています。







まとめ|「子育て=忙しい毎日」に寄り添う設備を


子育て世帯にとって、家は「くつろぐ場所」であると同時に、「戦場」のような忙しさがある場所でもあります。
だからこそ、少しの設備や動線の工夫が、家族全体の快適度を大きく変えてくれます。

● 毎日の家事負担を軽減する
● 子どもの安全と成長を支える
● 家族が自然とつながる空間になる


ESライフプランでは、子育て世帯向けの住まい探しを多数サポートしています。
「どんな設備が必要か分からない」という方も、お気軽にご相談ください!

お問い合わせContact

お電話でのお問い合わせ

0422-26-4531

[営業時間]9:00~18:00 [定休日]毎週日曜日

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

24時間受付中

MENU

物件をお探しの方 - Search -
ご入居者様 - For Residents -
オーナー様 - For Owner -
仲介業者様 - For Agents -
お役立ちブログ
0422-26-4531 お問い合わせ
閉じる